| 
2002/3/17(日)19:15 - ユースケ (男)
 北斗星3号様> 
ユースケもだんだんマニアックになってきました。 
カシオペアは常に電源車を連結しています。 
客車には分散電源方式(14系)と集中電源方式(24系、E26系)があります。 
分散電源方式は、車両の床下にディーゼル発電機があり、そこから電源を供給します。 
集中電源方式は、車両に発電機をもたず、電源車を連結してそこから電源を供給する方式です。 
北斗星やカシオペアは集中電源方式、さくらは分散電源方式(はやぶさは集中電源方式)です。 
カシオペアは、ラウンジカー(12号車)の床下に集中電源を積んでおり、これが電源車です。 
カシオペアは2階建てですね。ラウンジは2階、電源は1階です。 
故障や点検時には、代替の電源車を連結引します。これは、北斗星と同じ電源車をカシオ 
ペアカラーに塗装したものです。ラウンジカーはありませんので、立ち入りはできません。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |