| 
2002/3/13(水)00:06 - シャンメイ (女)
 <とらん・ぶるぅさん、ろびんさん>返答ありがとうございました。(遅くなりました) 
子供は5歳、2歳の双子の計3人を連れての乗車です。3/17に乗ります。 
きびしいとは思いますが、ロイヤルでは補助ベッドを使って子供3人を川の字に、私は空いたスペースに(家でもそうなので) 
寝ようと思っています。(寝ないかも、あるいはラウンジで飲んでたりして) 
ただ、今悩んでいるのは、4/3の函館ー上野間の上りをカシオペアでツインを取ったのですが、 
<おかしらさん>によると、カシオペアツインは3人利用の部屋が車両1番のみだとか。 
私が取ったチケットには、11番と書かれているので、これって補助ベッドが無いってこと!? 
2つのベッドは離れてますよね。子供3人をうまく寝かせるのは難しいかも。うかつでした。 
1度取ったチケットを補助ベッド付きのツインに変更することはできるのでしょうか。 
<北斗星3号さん、函館乗務員さん>からの、「カシオペアの函館出発のベルは『ドラえもんの歌』というのには 
大いに魅力を感じるので(子供達も大〜好き)できれば上りはカシオペアに乗りたいのですが、 
スイートやデラックスは稀少なうえ高いし。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |