| 
2002/1/27(日)02:48 - Takuro (男)
 皆様、こんばんは〜 
 
19日に上野駅にいってきました。 
東京(新宿)には朝5時過ぎ(ムーンライトえちごで)につきまして、そのあと山手線内回りで上野に向かいました。 
上野では、能登、北陸、はくつる、あけぼのの到着を見ることが出来ました。 
それで、肝心の北斗星はどうしたかというと、新宿や池袋で時間を食ってしまい、 
上野に戻っても1号とは尾久〜上野ですれちがってしまうので尾久駅で見送ることにしました。 
(ちゃんと来るのかな〜と心配でしたが) 
3号は、ホーム入線から出発まで上野駅で見ることが出来ました。 
週末でしたから、乗られるお客さんは多いようですね。 
写真撮影の方もそれなりにいました。(その一人が私ですが) 
そしてあれこれしてるうちに出発。汽笛を鳴らしてくれるかなと期待していましたが、 
今回は鳴らさずに出発だったので、ちょっと期待はずれで残念でした。 
でも、3号は何事もなく見送れたのでよかったです。 
そのあとは、上野駅のカレーショップで夕食を取り、暇つぶしに 
京浜東北線の大船方面に乗って往復し、あけぼのの出発でも見送ろうかとしました。 
ですが、京浜東北線(大船行き)に乗った後に上野に戻ってもあけぼのは 
既に出発しているということに気づき、結局のところ大船まで行き 
東京まで戻って、中央線快速で下りのムーンライトえちごに乗るため新宿に向かいました。 
あけぼのは朝にもみたから別に問題はありませんでした。 
次、上野には夏頃に行きたいですね〜。臨時列車も多いことですし。 
では〜 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |