| 
2002/1/22(火)09:43 - ろびん (男)
 皆様,こんにちわ 
鉄道ファン誌でトワイサイトEXPリフレッシュ車両の内装を見ました. 
ロイヤルがちょっと印象的で,復古調な感じですね.オハ35などのニス塗り,青モケットの雰囲気を思い出したりしました. 
重厚さとメルヘン調の融合したステラリウム付JR北海道版,ちょっと濃い木目調のJR東日本版に加えて個性的なのが増えて,また乗車したくなりました. 
 
>きんおびさん 
北斗星ファミリーのダイヤって不思議ですね.余裕時分が相当あるみたいで,夏に乗ったカシオペアも,上野時点で50分遅れでしたが到着は30分取り戻して20分遅れでした. 
体調気をつけて下さい. 
 
>管理人さん 
「Nゲージな部屋」拝見しました. 
JR北海道車の細い金帯をはじめとして,美しい仕上りですね! 編成の完成が心待ちです. 
私はHO世代?ですが,津軽編成を目指していたのは20年程前で,スロフ62 2007のほぼ完成をみたのみで止まってしまいました. 
再開を夢見ていますが,もう老眼が始まってしまって・・・.にもかかわらず子供は小さいし.そういえばキハ22も手がけていました. 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |