| 
2002/1/6(日)07:54 - NABE (男)
 おはようございます、NABEです。 
現在列車は定刻に運行してまして、先程郡山を出ました。 
 
青函トンネルには23:34突入しまして、ちょっとウトウトしていたら0:30過ぎで 
蟹田の手前でした。 
 
さて、列車は進行方向を変えて一路上野に向かってます、実はこのニセコスキー号は 
定期の北斗星とは違い青森駅には入らず青森信号所で機関車の付け替えをします。 
深夜1時前に青森信号所でしょうか、そこでED79からEF81−136(青森) 
にバトンタッチしてましたね前の方から「ピィ、ピィ」と軽く汽笛がなってました。 
 
今朝食から戻ってきました、今朝は仙台で一回目がさめたのですがまた寝てしまい 
気づいたら・・・・福島の手前でしかもグランシャリオの朝食の案内放送をしてました〜 
急いでグランシャリオに行けば・・・・5人目で2人掛けの席を抑えました。 
その後食べ終わる7時前には結構混んで来ましたね。 
さて、先程車内探検をしてきたのですが、これはびっくり開放B寝台に10席の空きが 
ありました。でも車内はそんなに混んでる感じはしません。 
ロイヤルはどうなってるのかな? 
 
車窓はまで雪で白くなってますが、もうまもなく列車は関東地方に入ります・・・・・ 
とうとう帰ってきてしまった・・・・・ 
先程郡山でこんな事がありました、それは郡山着くのでデッキにいてホームにちょっと 
降りようとしていたら・・・・・ドアが凍って空かない・・・・・何これ!思い 
10号車デッキへ出発してから11号車の車掌室に行き車掌さんに説明したら 
「ありゃ!すみませんね〜」と確かに気を付けていたそうですが、側灯が付いていたので 
気にしなかったそうですが・・・・ 
 
以上です!!では〜 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |