| 
2002/1/5(土)02:24 - 青函随道539 (男)
 こんばんは、青函随道539です   
 
【3236】Pongさんへ、 
17番寝台ですが、車両の端にあり台車の上と言う事もあり、 
よく揺れます。 
 
次に、腰をおろせば前が壁です。昔の車両ですから、木目パネル等ではなく 
淡い、クリーム色のかべです。 
 
さらに、デッキと客室を仕切る押し扉があり、乗客の出入りでうるさいかも 
しれません。 
 
半室と言う事もあり、側窓も半分の大きさですし、上段寝台が覆い被さって 
いることもあり、暗い感じがします。 
 
2号車17番付近ですと、御手洗い・洗面所は1号車の方が近いので、 
出入りは多いとおもいます。 
 
細かい事になりますが、客室仕切り扉、遮音性悪いです。 
渡り板の音、車両間引き戸の音、さらに寝台の前の壁の裏デッキ側からは、 
くずもの入れになってまして、投げ入れる音等々気になります。   
 
青森〜函館以外は、逆向きに座ることになります。    
 
ご参考には、成らないかも知れませんが...では。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |