| 
2001/11/6(火)18:44 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
 虹さん> 
水を多く使う車両ですが、それに応じて、水タンクを沢山持ってます。 
普通の車両は、片面にしか見えないのですが、これら水を多く消費する車両は、 
車両の両側にぶら下がっていたりします。 
特に、車内にバスタブを持つ夢空間のデラックススリーパーは、 
床下が水タンクだらけです。 
 
五目飯さん> 
どうも、先日は失礼しました。北斗星乗車兼東京観光(逆?)、楽しまれたようですね。 
そういえば私がこの前2号に乗ったときの車内のグッズ販売も、 
函館車掌所の車掌さんは、ロビーでなく巡回されてました。 
碧い霹靂さんが、ついHNを口走ってしまったのも、こちらの皆さんと 
お会いする機会が今回多かったからでしょうか。(^^)b 
ところで、アレの走行ですか・・・うちには、満足に走らせられるだけの規模の、 
レイアウト無いんですよ〜。エンドレスの半分位を車両が占めます。(泣笑 
 
トライアンフさん> 
先月に続いての北斗星ご乗車、うらやましいです。 
私、沿線に住んでたのが、引っ越しに伴って前に比べて、 
縁が遠くなってしまったので、尚更感じます。 
今の時期は大地の色が日を追うごとに変わっていっている時期ですね。 
是非楽しんで来てください。 
 
まささん> 
直前のロイヤルゲット、おめでとうございます。 
意外と直前に取れるもので、粘ったかいがありましたね。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |