| 
2001/10/15(月)23:33 - YOU (男)
 みなさま、こんばんは。 
北斗星初乗車を果たし、13日に無事帰ってきました。 
で、乗車後記を書いてみました。長いですが、よろしければお付き合いください。 
 
16時11分。札幌駅5番線。夢空間北斗星入線時刻。 
カメラを構えた数名が夢空間の入線を待っています。 
つい数分前にスーパー北斗で函館から戻ってきたばかりの私も、ビデオを構えて夢空間を迎え入れました。 
やはり北斗星には独特の雰囲気があるのか、ホームにいる人の注目を集め、特に夢空間車両の輝いた車体は注目の的であったようです。 
とりあえず、今日の寝床となる7号車3番のBソロに荷物を置き、カメラ片手にホームへ。 
先頭はホームからはみ出てしまっているため、仕方なく夢空間車両などを撮影。 
そうしている間に発車時刻となっていました。 
 
16時22分。札幌駅。定刻発車。 
つい数十分前に通った千歳線を引き返して行きます。 
車内放送があった後、とりあえずシャワーカードを買いに食堂車へ。 
途中の6号車では、おじいさんと車掌さんが何やら話しています。 
どうやら、おじいさんが乗る列車は夢空間ではなく他の列車だったようで、車掌さんから南千歳で降りるように言われています。 
その横を通り抜け、食堂車へと急ぎます。 
一番乗りかと思いきや、上には上が居て既に1人予約が入っていましたが、難なく希望の19時から予約。一安心で部屋へ戻ります。 
途中、6号車のデッキには先ほどのおじいさんが立っています。その姿がとても寂しげで、何だかかわいそうな気がしました。 
 
部屋に戻ったものの、19時のシャワータイムまで時間があります。そこで車内探検へ出発!!! 
とりあえず今回はカメラを持たずに下見だけにします。 
9号車から順番に先頭車へ。今日はそこそこ埋まっているようです。 
ロビーカーはオバサマ達の集団で席が埋められ、その中に一人旅の男性が混じっています。 
ラウンジカーでは食堂車の職員の方が準備をしている一方、数名の方がくつろいでいます。 
下見はこれぐらいにして部屋へ帰り、荷物の整理をしました。あとは小腹がすいたのでお菓子をつまみ食い。 
 
18時34分。洞爺着。 
スーパー北斗に追い抜かれるため、5分ほど停車します。 
が、、、なかなか出発しません。どうやらスーパー北斗が遅れているようです。 
そして定刻より約5分遅れて出発。 
 
19時05分。シャワールームに向かいます。 
何もかも初めてだらけ。6分の間に洗い終わるか少々不安です。 
いつものようにシャワーを浴びていると、瞬く間に時間が過ぎていきます。 
残り5分を切ったところで、こまめにシャワーをストップさせながら浴び続け、結局1分30秒ほど残して終了。 
が、残り1分で鳴るという警報音を聞いてみたくて、そのまま浴び続けます。 
「あ〜、ゴメンナサイ。水の無駄遣いして〜。」と思いつつ、警報音も聞けて満足。そして本当にシャワー終了。 
 
次にやることは、函館で写真撮影です。函館到着まで時間があるので、部屋に戻ってしばしくつろぎます。 
その間に携帯から掲示板に書き込みをします。が、直後にバッテリーが切れてしまいました。。。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |