| 
2001/10/10(水)22:46 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
 え〜これが北斗星に何の関係があるんだ?と言われてしまいそうな話題ですが・・・。 
 
高架ホームの在来各線から、北斗星への乗り換えは、東京よりの下向きの階段を 
つかっていくのが一番の早道です。 
しかし、表題の高崎線・宇都宮線の高架ホームから、北斗星の発着する、 
地上ホームへの乗り換えルートの一番の近道が、現在階段工事のため、 
2つある階段が両方とも封鎖されています。 
 
いちど、上へ登る方の連絡通路で山手・京浜東北線ホームか、9,10番ホームへ 
移動して地上ホームへ降りる階段を使うか、連絡通路の一番鴬谷寄りにある、 
13番線ホームへ直接降りる階段を利用できます。 
 
高架ホームへ到着する列車からの、北斗星に乗り換えの際は、 
上野ゆきの真ん中〜後ろの車両を使われる方が、乗り換えの負担が少なくなります。 
なお、地上ホームへ到着する高崎線・宇都宮線の列車からは、 
逆に上野ゆきの先頭車両に乗った方が乗り換えが楽で、 
後ろの方の車両からですと、かえって大変になりますので、 
予め駅や時刻表で到着ホームを確認された方がいいかもしれません。 
 
特に、これからの時期、着替えなどで荷物が大きくなりますが、 
大きな荷物を抱えて上野駅を右往左往される事がないよう、 
告知させていただきました。 
 
五目飯さん> 
おお、それはゴージャスですね。2人ツインデラックスでも 
それだけロイヤルを押さえてあれば、シャワーの心配も無いですし。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |