| 
2001/10/3(水)11:07 - NABE (男)
 夢空間北斗星は、埼京線北戸田駅の人身事故の影響もあり、上野駅には9:58、37分遅れで14番から13番ホーム変更到着しました。夢空間は10分も経たないうちに、尾久に推進回送してきました。 
その後10:14に15番ホームにEF81−89(Cassiopeia色)に引かれて2号が到着、10:25、2号尾久へ推進回送されました。 
 
今13番ホームには青森区のEF81−138に引かれ札幌の24系客車がオール解放B寝台車モノクラス状態でいます。(謎) 
 
さて、夢空間で行きと同じく13番ホームに着きました。 
尾久を通過した時車内放送のメロディーが流れた時は、胸に込み上げて来る物がありました。上野では「上野〜上野〜」と聞いたときは・・・・・ 
降りてEF81−99の前に行って残りのフィルムで写真を写し、推進回送をしていく夢空間に一礼をして13番ホームから出て行くまで見送りました。 
 
自分は年末年始に12年振りの往復北斗星に乗り、帰って来た後このHPをしりました。その後、掲示板を通じ色んな皆さんと知り合いそして、この旅で上野では管理人さん、北海道では、おやびんさん、Auroraさん、きみっぺさん、五目飯さん、そして蒼い霹靂君とお会い出来てよかったです。 
 
それに、北斗星に乗るのにまず、MR,OさんやMR20さんたちでの旅行会社、駅の窓口でお客さんが希望の北斗星が取れたときの喜び、乗車されて、車掌のCassiopeiaさんや上野、青森、札幌、函館の車掌さんたち、グランシャリオでのディナー、パブタイムで奮闘するNREの方やかなさん、駅の安全を守る駅員さん、常に安全運行を心掛けてる機関士さんや大船で横須賀・総武線の運転士さんのモーターマンさん、古い北斗星の客車や、機関車をメンテナンスする方などで、もう頭が上がりません・・・いろいろと・・・何か凄く胸が一杯で・・・・何を書けばいいのか。 
 
北斗星や列車を運行するには、この他にも多くの方々の働きがあって運行出来るのですね・・・・ 
今ザウルスの画面が見えない程泣けてしまいました。 
 
今回はJR北海道並びにJR東日本、NREの皆さん本当にありがとうございました。 
これからも、一北斗星、カシオペアファンにとっていつまでも運行して下さい。 
 
長文大変失礼しました。 
今後もこの掲示板に来る皆さんよろしく。 
 
では、これから宇都宮に帰ります。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |