| 
2001/9/27(木)22:45 - きみっぺ (男)
 管理人さん、皆さん、こんばんは。 
私の雑記めいた長文なんぞにたくさんのレスをいただき、本当にありがとうございます。 
でも、想像以上の件数に私自身、ちょっとびっくりです。 
これから皆さんが北斗星ファミリーをご利用なさる際に、多少なりとも参考にしていただければ 
幸いです。 
 
とらん・ぶるぅ☆さん> 
 実は、ビーフシチューやハンバーグを注文の際、クリームパスタにしようか、最後まで悩んだんですよ。 
 シーフードも大好きなので、次回は絶対パスタにしようと思います。でも、次回って、いつ?...。 
 
モーニング親父。さん> 
 も少し詳しく申し上げますと、あの日運ばれてきたビーフシチューでは、ビーフの固まり4〜5個のうち、 
 2〜3個が赤身100%、残りの2個が脂身率20〜40%といった感じでした。 
 味はもちろん申し分ないですよ。 
 食事メニューは、やはり全般的に量は多めです。でも、大食いの方でしたら丁度良いかも。 
 
おかしらさん> 
 夢空間のリベンジ、お祈りしております。その際は、四季折々の趣を持つ北海道へ是非お越し下さい。 
 SL煙浴び、実現すると良いですね。あのにおい、最近ではSLでしか体験できませんから。 
 
モーターマンさん> 
 23日のN'EX32号では、生まれて2度目の[非常ブレーキ]を体験させていただきました。 
 新小岩(だったかな?)でホームから人が転落した、という緊急無線を受信したそうです。 
 130q/hで直前までさしかかっており、間一髪だったと思います。大事に至らなくて良かった(汗)。 
 日頃の乗務、大変ですね。お疲れさまです。体を壊されませんように。今度N'EXに乗るときは 
 その旨カキコしますね。 
 
ゆのくに越後さん> 
 21日の夢空間もツインDXに4室の空室がありましたよ。でも、一番気になったのは、食堂車が 
 想像以上にすいていたこと。これって絶対、市販時刻表の表記不備(予約制やパブタイムに関する 
 記述が一切ない!)だと思いませんか!!(怒)。 
 
ユースケさん> 
 ベッドルームとリビングの間の仕切りは、端的に言えば[壁]です。その壁に、向かって右(窓側) 
 から[モニター、AV機器及び操作パネル][鏡張りのクローゼット]が張り付いており、一番左が 
 [ベッドルームへのドア]になっています。なお、天井から約20p程が素通しになっており、 
 ベッドルームとリビングが完全に分離されているわけではありません。 
 [はつかり5号]の件は、【2357】で拝見させていただいておりました。“どこに乗っていらしたん 
 だろう”なんて想像しながら。あの時の[はつかり5号]は指定席・自由席とも長蛇の列でしたが、 
 皆さん乗り切れたんでしょうか? 
 
急行 大雪さん> 
 小樽はいかがでしたか?実は私、出身が小樽でして、10年ほど前まで住んでおりました。 
 21日の夢空間、23日の3号共にパブタイムを利用しましたが、牛タタキに目を奪われて、生ハム 
 注文するのをすっかり忘れておりましたです(^^;。あまり量は捗りませんが、地酒も好きですよ。 
 
五目飯さん> 
 11月上旬のロイヤル、いよいよ来週発売開始ですね。無事Get出来ますことを願っております。 
 蒼い霹靂さんもきっと楽しみにしていらっしゃるんでしょうね。 
 
GF8さん> 
 日に日に10月19日が近づいてきますね。紅葉号のST、心ゆくまで楽しんできてください。 
 
かなさん> 
 夢空間食堂車の個室ブース、試しにお尋ねしましたら、あっさりOKされちゃったんで、思い切って 
 お言葉に甘えちゃいました。でも、ご迷惑じゃなかったか、ちょっと心配です。 
 
昨晩より風邪をひきまして、いま体中の関節が痛いです(;o;)。 
そんなわけで、本日はこの辺で失礼いたします。 
皆さんにきちんとしたお返事を差し上げられませんで、申し訳ございません。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |