| 
2001/9/17(月)02:52 - 試される大地   (男)
 皆様こんばんは。 
 
昨日(16日)、北斗星3号を見送ってきました。カシオペア・夢空間の運転もあって、 
1日4本運行の日で分散して客は少ないかなぁと思っていたら、結構乗っていて、 
発車時には、ロビーも埋まってました。 
 
――アルタイン さんへ 
トマムサホロ以降の 夢空間 は、東日本編成とセットです。 
ですので、個室はカードキーで、車体にエンブレムはナシです。 
 
 1号車  2号車  3号車  4号車 5号車 6号車 7号車    8号車   9号車  
ダイニングカー ラウンジカー ES/ST B寝台 ロビーカー A2 SA1/B1 SA1/B2 B寝台 
 
ちなみに、7号車はオロハネ24 501(ソロ10室タイプ)の予定です。 
 
――Cassiopeiaさんへ 
はじめまして、いつも北斗星を見ていて気になることがあるんです。 
それは、ロビーなどでのビデオ放映なんですが、大抵、上野発車前に映画の放映が 
始まってます(笑)・・・これは機械の設定上、仕方がないことなんですか? 
 
――管理人さんへ 
私は両日ともOKです。 
ただ、チャットは素人状態で、着いて行けるか心配です(寂)。 
 
――五目飯 さんへ 
SLふらのびえい や 天塩川紅葉ノロッコにも乗ってみたいと思っているんです。 
指定席の空き状況を見て、また連絡差し上げます。 
 
PS 最近、旭川駅の富良野線ホームが変更になると言う話を聞いたのですが 
   今、旭川駅のホームはどうなっていますか?よろしければ教えてください。 
 
では 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |