| 
2001/9/11(火)03:21 - かな (女)
 皆さま、お久し振りです。 
昨日1ヶ月半ぶりの北斗星の乗務を終え、台風の影響もなく無事戻って参りました。 
 
今回は、久々に車販に回る事ができました。 
北斗星は自動ドアのカシオペアに比べ、車両の連結部分には段差ができ、ドアは重く、タイミングが悪いとワゴンとドアに挟まって怪我をしたりもします。 
ワゴンの操作は正直辛かったのですが、その中で何か買って頂いた時の嬉しさは、非常に大きく感じられました。 
また、寝台の構造上、一人一人のお客様と対話する事ができるので、お客様との距離感が近く感じられる事も嬉しかったです。 
今回の乗務で、北斗星のお仕事の楽しさを、また一つ見つける事ができました。 
 
○Cassiopeiaさんへ。 
お仕事お疲れ様です。 
実は、Cassiopeiaさんがお見送りにいらした8日上野発の1レに乗務しておりました。 
書き込みを拝見させて頂きましたが、先頭の方にいらしたんですね。 
7号車からでは、とてもとても、お姿確認できませんでした(笑) 
ちなみに、乗務員が車掌さんの事を専務さん、と呼んでいますがこれはいったい、なぜなんでしょう? 
見習いの時から不思議だったんですが、未だに誰にも聞けずにいます…。 
もし、ご存知でしたら教えて下さい。 
 
台風の状況が気になりますね…。 
0時頃にカシオペア乗務の友人に聞いたところ、今の時点での遅れはないとの事でした。 
列車に影響が出ない事を祈るばかりです。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |