| 
2001/8/31(金)03:42 - かな (女)
 皆さま、お久し振りです。 
少し家を空けていた間に、たくさんの書き込みがされていて驚きました。 
皆さまの書き込みを読んで、やはりこの掲示板は良いなぁと、改めて感じてしまいました。 
 
【1993】試される大地さんへ。 
夢空間トマムサホロ号の乗務ですが、実は私も良く判らないです…申し訳ございません。 
ただ、29日上野発の列車には新得まで乗務致します。 
ん〜でも、ホントにどうするんでしょうね? 
下車しての休憩は無しで、ずっと車内で待機なのでしょうか? 
今度、調べて参りますね。 
ちなみに、北斗星小樽号の営業は、お察しの通り、札幌までです。 
つまり、札幌〜小樽の食堂車は無人となる訳です。 
 
【1965】オナシさんへ。 
もしかして、ディナータイム第1回目にいらっしゃったお客様でしょうか? 
24日は郡山まで乗務致しましたが、この日私はダイニングカーにおりました。 
この時は、ご心配をおかけしてしまいまして、申し訳ございませんでした。 
実は、お部屋までお迎えに参りましたのが、私です。 
覚えていらっしゃるでしょうか…。 
 
【1930】kei@nantokaさんへ。 
16日は、車販の売り上げに貢献していただけるとか(笑)…ありがとうございます。 
しかし、この日のメンバーでは、私はおそらくテーブルか、パンツリーに入ってしまうので、車販には回れないと思われます。 
でも、食堂などでお会いできた時は、どうぞお声をかけてくださいね。 
…ディナーはご予約なさってるんですか? 
 
【1932】Cassiopeiaさんへ。 
遅くなりましたが、乗務記、読ませて頂きました。 
とてもとても、すばらしかったです。 
ご乗車されたお客様を思う気持ちが文面から溢れていて、一方で自分はどうだろう、と反省する部分もありました。 
この仕事において、大切な事を思い出させて頂き、感謝しております。 
今度乗務する時には、また新たな気持ちで仕事に臨めそうです。 
 
12日にCassiopeiaさんが乗務された際、私は郡山まで乗務致しました。 
最初に挨拶した時も、ウェルカム中にお会いした時も、常に笑顔でいらっしゃいました。 
こんな素敵な車掌さんとの旅は、乗車された方にとって、心に残る良い思いでとなるのでしょうね。 
 
さて、私は来月の8日まで乗務はお休みです。 
せっかくですので、その間で北斗やカシオのお見送りをしようかな、とも考えています。 
もしもホームでお会いした時は、どうぞ宜しくお願い致しますね♪ 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |