| 
2001/8/28(火)19:54 - モーターマン (男)
 こんばんは。久しぶりのモーターマンです。 
 
>Cassiopeiaさん 
カシオペア号の乗務記拝見させて頂きました。 
寝台列車の車掌の仕事が、これほど大変だとは知りませんでした。 
この寝台列車の場合、運転士は2時間ごとに交代すると聞いた事が 
ありますが、車掌は青森までぶっ通しだそうで・・・・・ 
疲労も大変なものなんでしょうね・・・・・ 
お疲れ様です。 
 
かく言う私も、同じJR東日本で働く者でして・・・・・ 
現在は、大船運輸区という職場で電車運転士の仕事に従事 
しています。総武快速線や横須賀線、成田エクスプレスを主に 
乗務しています。どうぞよろしくお願いします。 
 
ところで乗務記の後に、スーパーひたちで仙台まで乗務と 
書かれていましたね。察するに、Cassiopeiaさんは、上野車掌区 
にお勤めなんでしょうか? 
もしそうでしたら、実は上野車掌区に知り合いがいるんです。 
若手の車掌で、実はこの間北海道の旅行で6月1日上野発の北斗星3号 
を利用した時、彼が乗務しておりました。名前は、K.S君です。 
彼によろしくお伝え下さい。 
彼は、私の事知っていると思います。 
お暇な時に、Cassiopeiaさんに会って話をしてみたいなぁと考えています。 
 
私自身も、Cassiopeiaさんと同じような理由で、この会社に入りました。 
(田舎にいた時、丁度実家の前を常磐線の線路が横切っていて、踏切もすぐ 
そばにあるという環境でした。そんな光景を幼い頃から見ていて、いつか 
自分も、運転士や車掌になりたいなという夢を持っていました。で、夢が 
かなった訳です。) 
ちなみに私の実家は、福島県の相馬という所です。 
この間のカキコの通り、Cassiopeiaさんがスーパーひたち号で仙台まで 
全区間乗務なら、停車しているはずです。 
 
>管理人様 
相も変わらず、すごい繁盛振りで・・・・・ 
これからも、ココには遊びに来ますんで、よろしくお願いします。 
出来れば、管理人様ともお会いしたいものです。 
上野駅によくいらっしゃるようですが・・・・・・・ 
 
では、又来ます! 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |