| 
2001/8/27(月)22:51 - 北斗のおとーちゃん (男)
 それにしても驚きました。夢空間トマムサホロの折り返しが、札幌発のカシオペアのダイヤ 
なんて。狩勝峠越えの上りも期待していたのですが、、、、これって新得から札幌まで回送 
なんですよね。どのようなダイヤで運行されるのかご存知の方、教えてください。 
また今年の秋は数々の夢空間がお目見えするのですね。これまた驚きました。 
 
みなさんが寄稿された中に「ひばり」のことがありましたが、北海道でも「おおとり」「北海」 
のリバイバルを8月31日〜9月2日にかけて行うそうです。しかーーし、これまた運行予定 
が今ひとつわかりません。どなたかご存知ありませんか?? 
 
明日も当地(室蘭)+北海道全域は雨模様だそうです。早く晴れないものか。また出社前にでも 
北斗星、カシオペア、トワイライトをカメラに収めたいものです。 
ちなみに、北海道の日の出は遅くなり今でだいたい5時、日没は18時10分頃で、どんどん撮影 
時間帯も短くなりつつあります。また秋の気配も一段と漂ってきました。 
 
話はかわりますが、、、11月24日に東京で友人の結婚式に招かれまして、先に嫁さん+ベービー 
(北斗です)を先に飛行機で嫁さんの実家(横浜)に戻らせ、私は、豪華にカシオペアか北斗星 
で帰るつもりです。 
北斗星にはかれこれ、10回近く乗車したのですが、カシオペアはなし。嫁さんこと、大蔵大臣 
の許可を得ずしての乗車は難しいと思いますので、またまた北斗星か、、、。いや、北斗星に 
乗れるだけで、本当に幸せです。金曜日の就業後に、東室蘭から乗車して、一人で食堂車で 
ワインを飲むのもこれまた最高の気分です。嫁さんが妊娠中+ベービー誕生後間もない頃に嫁 
さんの実家に行く度に北斗星でワインをがぶ飲みしてました。 
 
24系25型もかなりの老朽化が進んでいるとは言え、いつまでもブルートレインには活躍してほしい 
ものです。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |