| 
2001/8/23(木)00:00 - ラウンチ・コントロール (男)
 みなさん、こんばんは。夢空間乗車旅行決定しました。 
行きは9月13日(木)の「東海4号」と「あけぼの」を乗り継いで青森へ行きます。 
翌14日(金)に「はつかり1号」函館でおいしいもの食べてから「スーパー北斗13号」、 
長万部から函館本線の普通に乗換え、この前スーパーテレビでやってた比羅夫駅の駅の宿に泊まります。 
9月15日(土)は朝8:20ごろに比羅夫付近を通過する札幌行き「夢空間北斗星ニセコ」を撮影して、 
普通列車で小樽、札幌を経て上り上野行き「夢空間北斗星ニセコ」のツインDXに乗って帰ってきます。 
ついでだから16日(日)は「リゾート踊り子」を熱海まで乗ります。 
 
夢空間北斗星ニセコって小樽−札幌はDD51のプッシュプルですよねぇ? 
小樽−札幌は後部のDD51は無力でしょうか?もしかして前部の運転台から遠隔操作可能とか? 
それとも編成の後ろにDE10などを連結して札幌−手稲間やりくりするんでしょうか? 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |