| 
2001/8/18(土)23:42 - 北斗星の家の管理人  (男)
 皆様こんばんは。 
 
ごだっぺさん> 
ペットは、手回り品扱い(有料)で持ち込むことが可能です。時刻表によりますと 
●子犬、猫、鳩、またはこれらに類する小動物(猛獣やへびを類を除く)で、 
・長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの 
・ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの 
●手回り品料金は、1個につき270円です。ご乗車になる駅の改札口などで荷物をお見せ 
 のうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。 
となっています。 
ただ、寝台内でケースから出すことが認められているかどうかは不明です。 
長旅ですので、エサや水の問題もありますので、JRに問い合わせてみたほうが良さそうです。 
 
しーさん> 
「しまえび」の情報ありがとうございました。試してみたいと思います。 
他の通販HPでも、「ビールに最高のおつまみ」とか書いてありましたので、期待してます。 
 
とらん・ぶるぅ☆さん> 
「とうまん」の件ありがとうございました。今度トライしてみます。<肴じゃないけど(爆) 
 
先日リクエストがありました、列車の位置表示ですが、第一段ができましたので、早速公開 
しています。データが時刻表のデータなので、間隔が広い区間がありますが、暇みつけて 
計算上の時刻を割り出して、追加していきたいと思っています。 
第二段では、横軸に駅名を出して矢印が進むようなのが作れればいいな〜と思っています。 
最終的には、地図上を移動できれば最高ですね。 
場所の関係で、17:30〜翌13:00までは列車の位置表示、それ以外は、運行予定が 
表示されるようになっています。両方とも表示したほうがいいですか? 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |