| 
2001/8/10(金)21:40 - 五目飯 (男)
 管理人さん、みなさんこんばんは。五目飯です。 
 
【1695】おやびんさん。 
16日82号ですか。それもロイヤル、うらやましいです。 
そうです、後遺症についてはお気を付けください・・・、無理ですね。(爆) 
 
【1696】とらん・ぶるぅ☆ さん。 
対症療法の件、お説ごもっともです。 
私が実践しているのは、北斗星の家毎日と模型北斗星(たまにですが)です。 
北斗星の家については、乗られる方のカキコを読みながら「いいなぁー・・・」。 
模型については、走行中は楽しいのですが、片づけるときには「あー、本物に・・・」。 
こんな調子です。(笑) 急激ではないものの悪化の傾向のようです。(爆) 
 
【1702】しーさんはじめ、【1692】後段を読まれた方へ。 
しーさん、ウインドブレーカについてフォローありがとうございました。 
また私の認識違いによることのようです。(過去にもありました。恥) 
私が書いたウインドブレーカとは、しーさんおっしゃるように薄手のジャケットのこと 
だったんです。私は風よけ、プラス(多少の)雨よけということから 
ウインドブレーカと称しておりました。 
今日たまたま、U○IQLO のカタログのウインドブレーカを見たんですが、 
スポーツ系のやや厚手のようですね。これは私が思っていたのと違います。(笑) 
お読みになられたみなさん、すみません。m(_ _)m 
 
【1704】たまさん。 
展望スイートをゲットできるといいですね。 
 
ところで、昨日旭川駅のHPのリンクから鈴木周作さんのページに行ってきました。 
この方は、富良野美瑛ノロッコの乗車証のイラストを描かれた方です。 
このHPの中に北斗星のイラストもありました。写真の北斗星も素晴らしいですが、 
イラストもまた味わいがあります。車両だけでなくグランシャリオの乗務員さんの 
イラストも載っています。私は気に入りました。 
ご覧になった方も多いかも知れませんが、まだの方、よろしければ↓へどうぞ。 
 
http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/hokuto_top.html 
 
では、失礼いたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |