| 
2001/8/8(水)03:57 - こまパパ (男)
 はじめまして。 
来月電車好きの息子と一緒に初めて北斗星に乗ります。 
 
北斗星3号のロイヤルソロを取っているのですが 
こちらのHPで勉強させていただいたところ 
北斗星3号といえばJR東日本編成でロイヤルが車両の端に来るとのこと。 
9号車ですが2番なので1番ほど揺れはひどくなさそうですが 
それでも居心地が心配です。 
JR北海道編成だとロイヤルが車両のまん中に来るので 
そちらの方がよく思えて。 
北斗星1号のロイヤルのキャンセル待ちをかけようかと悩んでいます。 
 
JR東とJR北とではロビーカーも違うみたいですね。 
ロビーカーはJR東編成の方が広くてよさそうですが。 
 
JR東編成の北斗星とJR北編成の北斗星とでは 
旅をするにはどちらがよいでしょうか。 
それとも悩むほど大差はないのでしょうか。 
初心者でわからないことだらけです。 
よろしくお願いします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |