| 
2001/7/28(土)21:13 - MR.O (男)
 まちりんさんへ 
曲名ありがとうございます。前からの疑問が解決しました。 
そうか、あの声は谷村新司。と言うか私は堀内孝雄との区別があまりついていませんでした。 
 
あの曲が好きな人は結構いるようですね。ああいった演出は、北斗星とはまた違った味わいがあ 
るところと思います。 
 
トワイライトは上りの方が乗車時間が長いですね。しかし、大阪到着して(運転日なら)もう1 
時間半後に次のトワイライトが札幌を出るのですから、壮大な列車と思います。 
ちょっと前ですが、特急「富士」が東京発車時に、前日の「富士」はまだ終着の西鹿児島到着前 
でしたが、それに匹敵する感じです。 
 
全区間乗車したい気持は私もわかります。実は私も、そういう傾向はあり、帯広方面への乗継で 
も一旦札幌まで行きます。(こういう時こそ、周遊きっぷが便利) 
今年1月に乗車した時、雪のため40分程遅れ、乗継が危うくなり仕方なく南千歳で降りました。 
車掌も、オホーツク3号への乗継客へは配慮し確認していましたが、さすがに「札幌での」とか 
ち3号への乗継は想定外でしょう。 
 
ところで、列車が遅れると双方を白石に止めて乗り換え便宜を図ることもあるようですが、経験 
者の方は見えるでしょうか。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |