| 
2001/7/17(火)23:47 - きんおび (男)
 管理人様、皆様こんばんは 
 
昨日の補足をしたいと思います。 
団臨ですが機関車はEF81 81号機でした。 
出発時にはJRの駅員が20名ぐらいスタッフが50名ぐらいで 
ホ−ムは見送りの人を含めかなりの人でした。 
出発式もあり白い制服を着た方(駅長?)の合図で 
運転手はタイフォンを鳴らして出発 
雑誌でしか見たことの無い光景に少し感激しました。 
あれだけ駅員がいたのでたぶんJRの企画ではないでしょうか?(推測) 
 
北斗星小樽号は機関車がEF81 94号機で 
9号車オロハネ25 558でロイヤルはステラリウム付き 
2号車は個室ではなく開放Bでした。 
 
北斗星81号は機関車がEF81 96号機で北海道編成でした。 
 
NABEさん> 
昨日の北斗星はタイフォンを鳴らしませんでした。 
最近、気にしていませんでしたが昔は鳴らしていたような気がします。 
 
とらん・ぶるぅ☆さん> 
鉄道ダイヤ情報を見直してみたら同じ編成、同じ運行時間ですね! 
前回は見に行ってないのでわかりませんがたぶん同じ企画だと思います。 
 
Auroraさん、木下さん> 
私は見送りに行くと必ず写真を撮るのですが 
レインボ−機を1度も撮った事がありません 
行く度に期待はしてるのですが・・・ 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |