| 
2001/7/8(日)19:20 - サロン・デュ・ノール (男)
 MR.Oさんへ. 
 
乗車券の特例は,私が勘違いしていたのかも. 
横浜−山科−札幌の乗車券で京都まで行っても良いという意味だと思っていたのです. 
横浜−京都−札幌の乗車券で山科−京都間は料金に計算されないという意味だったのですか? 
そうだとしたら,私は無意味に面倒なことをしていたわけですね. 
山科で折り返し扱いのため東海道もわざわざ在来線にしたのです. 
 
私が利用したときは,「山科−大阪間を精算したい」と私が言ってしまいました. 
以前,網走−東釧路−根室という切符を持っていて(釧路には行けない切符), 
釧路で途中下車したときは,「東釧路−釧路間を精算したい」と申し出ると, 
JR北海道の人は「いいよ」と言ってくれましたが. 
 
 
北斗星で言えば,函館−五稜郭間が同じ扱いですね. 
北斗星で札幌まで行き,旭川方面に向かうときは 
白石−札幌間もこれに該当します. 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |