| 
2001/6/5(火)01:28 - 北斗星の家の管理人 (男)
 みなさん、こんばんは。 
 
やっと仕事が一段落ついて、ひとときの休息って感じです。メールが山のように来ていますので 
遅くなって申し訳ありませんが、時間を見てお返事書かせて頂きますね。 
でもまた週末から鬼のような仕事がまっております...。(怖) 
 
本題ですが、掲題の件につきまして、多くのご回答を頂きまして感謝いたします。 
みなさんのお話や過去の書き込みを総合すると、 
・JR東日本管内では、青森車掌区が担当する列車(1、2、81、82号など)のみ販売。 
・JR北海道管内では、すべての列車で販売。 
・例外として臨時列車では販売しない場合がある。 
ということになりそうですね。 
 
上野車掌区だけグッツの販売がないのも変?とも思いますが、詳しいことは分かりません。 
現役であるカシオペアさんに答えていただけると助かるのですが、お仕事がお忙しいようですね。 
 
グッツをみれば青森車掌区やJR北海道のロゴが入っていますのでどこが販売しているかは 
分かるのですが、そういった情報がありましたので、みなさんにもお聞きした次第です。 
 
この件に関しては、ひとまず開きにしたいと思います。ご協力ありがとうございました。 
また新たな情報がありましたら書き込んでください。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |