| 
2001/6/1(金)00:30 - MR.O (男)
 五目飯さん、勇気を出して下さい。 
ところで、おもしろい質問ですね。特急と急行。 
もともとは、停車駅と設備といった感じですが、今はそれはあまり関係なくなりましたね。 
急行は特急に昇格できない、かと言って快速に格下げしたくない列車、というイメージです。 
 
なぜ、夜行「おおぞら」や「オホーツク」「利尻」が特急で、「はまなす」が急行かと言うと、 
車両の更新をしていないので、いきなり同じ条件で特急にするわけにいかないからと思います。 
 
私の所見ですが、現代では 
特急・・・停車駅少なく、速度も速く、列車設備も良い。 
急行・・・昔からの経緯で、急行のまま残っている。速度、設備は特急にやや劣る。 
などといった感じで、どうでしょうか?。 
 
でも設備に関しては、「ムーンライトながら」のように、快速なのに特急「ワイドビュー東海」 
等と同じ車両、という例もありますね。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |