| 
2001/5/29(火)20:13 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
 スーパーとかち さん> 
81/82号は、東日本・北海道交互に使用されますが、 
カシオペア運転前の3往復時代の3/4号の 
東日本編成のロイヤル・ソロは、 
日によって仕様が変わることがないように、 
北海道タイプのソロをもつオロハネ24-501が 
専任で運用されていたようです。 
 
旧3/4号では検査などで代わりに他の 
東日本車を当てていたかもしれませんが、 
不定期になった今では、メンテナンスは 
運転してない期間に行えばよいので、 
恐らく客室設備を揃えるように運用されるはずです。 
 
3号の朝食時間ですが、8時半くらいまでのようです。 
といっても、私は丁度8時位に行って、最後の客のようでしたので、 
その後はどうなっていたか分かりません。 
オーダーストップの時間もいわれませんでしたし。 
 
もっとも、私は前日にディナータイムでフランス料理を平らげ、 
パブタイムに新メニューのハンバーグを平らげていて、 
あんまり朝食が入らなかったので、半分も残してしまって、 
最後まで長居してなかったのですが。 
 
きんおびさん、ハイジさん> 
え、アメニティグッズって、お持ち帰り用じゃないんですか。(違 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |