| 
2001/5/23(水)23:58 - MR.O (男)
 実は私は周遊きっぷをよく使います。 
北海道へ行く時は、たいてい使います。長距離だと、単純に往復するような行程でも、損になり 
ません。やはり、ゆき、かえりの2割引は大きいです。 
 
しかし、長距離でない場合、私のようにJR東海エリアに住む者は要注意なのです。東海道新幹 
線が1駅区間でも経路に入っていると、割引が20%−>5%、になってしまうのです。 
東海道新幹線は、売り手市場で儲かっているので割引きたくないのでしょう。 
但し、600km超の経路だと、20%になります。 
全く、JR東海は・・・。だいたい、この会社はグランシャリオの予約発券もしません。 
東海エリアの人は、旅行代理店へ行かないと、予約できないのです。 
東海への不満は、まだまだ一杯ありますが、それはまたの機会に・・・。 
 
とらん・ぶるう☆さんの書かれた通り、北海道内のゾーンの場合、片道は飛行機でも可です。こ 
れは、九州・四国も同様。しかし、逆はダメです。 
つまり、東京の人が北海道へ行く場合はOKでも、北海道の人が東京へ来る時は、ダメなのです。 
 
これは、昔の周遊券の頃のルールを踏襲している意味もありますが、経営状態の厳しい三島三社 
と、良い本州の会社の姿勢の違いもあるでしょう。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |