| 
2001/5/7(月)17:56 - 野田 (男)
 皆さん!管理人さんこんにちは!ご無沙汰で御座いました、 
北斗星の車両のろうひかが話題の一つとなっていますが、北斗星が走り始めて早10年以上、 
毎日1000キロ以上もの行程を行ったりきたり、その車両もがたが来るのは当然 
のことなのでしょう、前回の投稿でも一言かかさせて頂きましたが、カシオペアと言う 
もう一つのかんばん列車の誕生により、本家北斗星の方のメンテが、行き届いてないのが、 
正直なところなのでしょうか、それとも車両老化を口実に残り全ての北斗星を、 
カシオペアに変えてしまうのでしょうか? 
北斗星特にロイヤルFANの私とすれば、カシオペアは、どうも敷居が高いのです。 
現在では、一人乗車も条件がそろえば可能のうようですが、基本的にカシオペアは、 
2人使用が原則となっており、私のように一人で落ち着いた旅行をするものにとっては、 
少々おくするところが有ります。 
北斗星のロイヤルカシオペアのカシオペアスイートコンセプトが違うように 
思えてならないのですがねー 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |