| 
2001/5/7(月)13:19 - EBICHU (男)
 皆さんこんにちは。4月30日札幌発のトワイライトに乗ってきましたので感想を書きます。 
(北斗星と比較した感想になっています。) 
ちなみに、乗車した時は、A個室は満室、B寝台(個室も含む)はガラガラの状態でした。 
一言でいうと、サービスが違いすぎます。(この列車の性格もあると思いますが) 
@車掌の応対が違う→乗客とのコミュニケーションをいつも取っている。 
A今も、青函トンネルの説明をやっている。→JR北海道の車掌から聞いた話では、下りの 
 深夜でもサロンカーに乗客がいる時には説明をするとの事。(下り列車では、JR西日本の 
 車掌が、その旨放送するらしい)たしか、北斗星ではやっていなかったように思える。 
B食堂車の従業員が食事中に沿線の案内もやってくれる。 
ということでまだまだいろいろあるのですが、気付いた点を簡単に書きました。北斗星を愛する 
皆さん(私を含め)にとっては見たくもない感想と思いますがあえて書かせていただきました。 
でも、北斗星もこのままでは衰退するような感じがしてたまりません。 
車掌殿、食堂車の従業員殿;トワイライトに負けないようなサービスを期待しています。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |