| 
2001/4/24(火)21:35 - MR.O (男)
 管理人さんへ、 
こんばんわ。成程、青森で一旦見送ったトワイライトを、五稜郭で追い越すのも面白いですね。 
さて、五稜郭で機関車を替えるのは、どうせ函館に寄らないのなら、機関車が直接引き込み線に 
入れるようにしているのではないでしょうか。函館に入ってしまうと、入れ換え作業が生じます。 
では、なぜ函館をパスするのか?。 
トワイライトは優雅な旅向きとして、中途半端は時間帯は止めない!?。では、新津や長岡は?。 
JR東日本の領域を全駅通過では、東日本に悪いので・・、あるいは関東地方利用者を見込んで 
・・・、と言ったところでしょうか?。または、日本海と役割分担をしっかりしているとか。 
カシオペアは優雅な旅ですが、函館には止まりますね。 
ところで、上野〜函館を下り寝台列車で行くと、朝早いですね。朝市に行きたい人はいいですが、 
私はゆっくりしたいので、旅行で朝8時前に着くのは嫌です。 
はくつるを函館まで延長して欲しいです。ロビーカーを付けて。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |