| 
2001/3/2(金)22:41 - 五目飯 (男)
 みなさんこんばんは。五目飯です。 
 
管理人さん、ばぶっちさん、10万Hitおめでとうございます。 
 
kumiさん、そのようにご丁寧にお礼を述べていただいては恐縮してしまいます。(^^;)  
多分、私が言わなくても、みなさんは教えてくださったと思いますので。 
でも、いろんな情報が入りましたね。 
このように旅行パンフレットには載らない、乗った人しか知らない情報は、 
非常に重宝するものです。過去ログをお読みとのことで、話は早いのですが 
ここに書き込んでいない、このHPのおかげで・・・と言うのを一つ(思い出したので)。 
このHPに出会わなければ、北斗星初乗車で、私たちはシャワーを利用できませんでした。(笑) 
タオルを用意することなど考えていませんでした(車内にあると思ってました)。 
そして、シャワーを断念していたでしょう(シャワーセットの販売を知りませんでした)。 
ちょっとしたことですが、知ってるのと知らないのとでは、大きな違いですね。 
管理人さんは控えめに「よくある質問」とか、「知っ得・・・」と言うコーナーを 
設置していらっしゃいますが、私だったら「知らなきゃ損する・・・」としていたかも 
しれません。(笑)  長くなってすみません。いいご旅行を。 
 
流氷小僧さん、ご家族の構成等、なんだか私に近いものを感じます。 
【625】にあった列車名は大変懐かしく思いました。連絡船以外、私は乗ったことが 
ありませんが。20年くらい前、狩勝峠にSLホテルとして設置されている 
寝台列車を見たことがありますが、ひょっとして「狩勝」でしょうか。 
ところで、昨年中学生の長男と北斗星に乗ったとき、私も学校を休ませました。(爆) 
学校に欠席の連絡を入れるとき、理由が考えつかず(まさか北斗星・・・とは言えず)、 
とうとう理由なしで、「私事で・・・」にしてしまいました。 
流氷小僧さんはどのようにするおつもりですか?。興味ありです。(笑) 
 
管理人さん、文中に管理人さんやコーナーなどの語句を無断で出してしまいました。 
申し訳ありません。 
 
では、失礼いたします。 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |