| 
2001/2/17(土)02:46 - トゥインクル (男)
 はじめまして、ホームページ拝見しました。 
私も実家が札幌で何度となく北斗星を利用している愛好家です。 
北斗星に特化したページでこれだけの情報量のページは他に拝見したこと 
が無く感心しております。 
 
ただちょっと気になる一文がありました。 
> 津軽海峡線内ではもともとローカル線の単線の線路をそのまま使用していますので、 
 
これは誤りです。 
元々は確かに江差・松前線の軌道ではありますが津軽海峡線開業時に高速軌道化して 
いるはずです。 
もしそのままですと制限速度は65km/hではなかったかと思います。 
大きな違いは枕木を木製からコンクリート製に交換していますし、軌道自体も曲線を 
緩やかにしたり、退避線を増やしたりしていますし、これに伴い何箇所もトンネルを 
作っています。 
ですから「そのまま」は誤りであり、現在はローカル線用の軌道ではありません。 
列記とした高速軌道のはずです。 
 
以上、鉄オタの御託だと聞き流してやってください(^^ゞ 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |