| 
2001/2/12(月)08:16 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
 昨夜はJR北海道の車掌による青函トンネルの説明のあとに 
就寝しました。 
 
定刻より43分遅れで北海道入りしたTwilightExpressも、 
目覚めると、37分遅れまで持ち直していました。 
景色は雪に深く覆われ、振りつける雪でかすんでいました。 
 
モーニングタイムは7:30からオーダーしていました。 
和食は焼鮭定食、洋食はベーコンエッグとハムエッグからのチョイスです。 
この回の座席はほぼ満席で、一人での利用者は相席でした。 
 
室蘭本線を南下していく(この時間なのにまだこんな位置なのです)と、 
雪はそれほどでもなくなっていましたが、Twilight Expressの走りは 
ゆっくりとした物になり、車内放送でも遅延を伝える時間が 
少しづ伸びています。遅延は現在50分です。 
乗り継ぎ列車がある乗客は車掌に伝えるよう放送がありました。 
札幌までは、あと2時間程度です。 
 
閑人さん> 
Twilight Expressが青森に着いた頃は、北斗星関連は、 
ほぼ定刻と聞いていましたが、そういえば何故か1本だけ 
金帯の青い列車とと青函トンネル内ですれ違いました。 
それがニセコスキーだったんですね。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |