| 
2001/2/10(土)22:32 - 五目飯 (男)
 管理人さん、みなさんこんばんは。五目飯です。 
 
RYUICHIさん、きんおびさん情報ありがとうございます。 
トワイの写真(動画ですね)も見ましたし、サイズも分かりました。ベッドスペースでは 
ツインDX、室内設備ではロイヤル。今、迷っています。(贅沢) 
 
【485】にありました、「北斗星の今後」についてですが、私にとってもあこがれの 
北斗星でした。昨年11月に二十数年ぶりの寝台列車として乗車しましたが、この掲示板に 
よって内装や乗り心地について(良くないとの意見が目立ちました)ある程度予備知識を 
得ていました。その上での乗車だったこと、さらには普段私が普通列車組ということも 
手伝ってか、北斗星乗車中に車両についてのアラは気になりませんでした。 
むしろ十分満足しておりました。 
 
しかしこのような書き込みを読み、あらためて乗車時を振り返ってみると、思い当たる節が 
いくつかあるのは事実です。そして、改善されて綺麗で豪華な列車となってくれれば 
とてもうれしいことです。しかし修繕にしろ新造にしろ経費は生じます。あ、 
そこまで私が書く必要はありませんね。あたりまえですね。(笑) 
 
私の見解としては、豪華列車と言うよりは、寝台車の利便性にウエイトを置いてましたので、 
このまま存続してもらえることを望んでいます。そして、さらに魅力あるものとなり収益を 
あげて、改善されれば言うことはありません。その方法は?と問われると何とも言えないのが 
残念ですが。 
正直なところあまり言いたくはなかったのですが、いくら綺麗で豪華でもカシオペア料金では、 
ちょっときついです。(恥) 
 
では、失礼いたします。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |