| 
2001/2/4(日)00:04 - NABE (男)
 こんばんは!管理人さん!はじめまして!NABEです。 
よろしくお願いします。 
 
もう、一ヶ月経ちますが年末年始北斗星で、北海道へスキーをしに行ってました。 
行きは、12月28日発宇都宮からの「ニセコスキー号」でした。使用車両は東日本のでした。 
(寝台券が取れたのが出発3日前!帰りの1/7の2号のソロも!)行きはB寝台で、何と・・・・台車の真下2号車1番の下でした。 
山線経由で小樽での機関車一両切り離しの後ろに付けるのを見ました!凄かった! 
で、その後2日まで糠平、3日よりニセコでスキーをしました。帰りは・・・・ 
1月7日の北海道の2号だったのですが・・・・・記憶に新しいですが・・・・8日の朝 
関東及び東北南部の大雪で仙台まで定刻だったのですが・・・・福島の手前から遅れだし 
福島駅に入ろうとしたら!駅構内でのポイント故障で駅に入ったのが!8時過ぎ(宇都宮に着く時間) 
でした。それからどうにか郡山まで進めたのですが・・・・郡山で2回出発を試みたのでしたが 
ここでも構内のポイント故障それに、2,3駅でのポイント故障で「ここから先進めない」と放送で 
「北斗星2号」は郡山で運転打ち切りとなり、新幹線での振り替えになりました。 
新幹線自体も遅れていたのですが、どうにか宇都宮まで辿り着きました。 
今回は、12.3年振りの「北斗星」乗車だったのですが・・・・運転打ち切りとなって 
しまいましたが、またそのリベンジで乗りたいですね。 
 
その後の情報で、「2号」の後に福島で「ニセコスキー号」仙台では「3号」「エルム」が 
運転打ち切りしたそうです。 
 
それでは、また! 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |