| 
2001/1/19(金)16:45 - ピエロ☆道化師 (男)
 はじめまして、以後よろしく。 
 
荒廃した設備もさる事ながら、列車の時刻設定も問題ですね。 
下りの場合、例えば東京駅で「さくら」「はやぶさ」(東京18:03発)を見送ったあと 
一服してから新幹線ホームへ向かえば「のぞみ27号」(東京18:52発)でその日のうち 
に博多にたどりつけてしまいます。 
航空機とではもはや比較相手にもなりません。 
「カシオペア」や「北斗星」は、列車に乗ること自体を目的とした乗客を取り込むことで 
乗車率の確保に成功していますから、今後も九州ブルートレインを存続させる気があるなら 
こういった手法を早急に取り入れる必要があるでしょうね。 
最終的には「カシオペア」のような豪華タイプの寝台列車が東京〜博多あたりに 
1往復でも残れば御の字ではないでしょうか。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |