| 
2001/1/16(火)01:00 - 北斗星の家の管理人 (男)
 皆様こんばんは。 
トワイライト、日航機とだいぶ話題が広がってきていますね。 
みなさん気にしながら書き込んでいるようですが、気にせずにどんどん書き込んでください。 
 
今日、またまた上野駅に行ってきました。 
北斗星1号の見送りとニセコスキー号の入線を見に行ったのですが、無事に北斗星1号を送り出した後 
ニセコスキー号が故障?のため、緊急で車両の入れ替えを行っているため入線が遅れますとのこと 
内部連絡では「スジ未定」なんて言っていました。またホームの放送では「入線時刻が遅れます」 
「遅くとも17時30分には発車します」なんて繰り返しておりました。しかし待つこと15分 
17時20分になっても姿を現しません。しかも普通は近づいてくると業務放送やらホームの係員さんが 
機関車の停車位置に停車板をセットしたりするのですがそれも一向に見られません。 
時間の関係で、17時25分で断念しましたが、結局どうなったのか心配です。 
緊急の車両入れ替えだなんてブレーキ系統の故障でもあったのでしょうかね。 
それにしても今日は寒かったです。ホームで待たされているお客さんは大変だったでしょうね。 
それにグランシャリオのスタッフの方も寒そうに待っていました。ご苦労さまです。 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |