| 
2000/12/8(金)01:11 - 北斗星の家の管理人 (男)
 かおるママさん、こんばんは。 
やはり朝ならぶのが一番だと思いますよ。大変だけど...。 
ほかには、インターネットを利用した予約もありますが、ビューカード会員限定のものです。 
これなら、1ヶ月と1週間前の0:00から受け付け開始なので確立UPになるかも?。 
あとは旅行代理店に依頼するとかありますが、どれも確実なものではありません。 
 
>13番線さんへ: 
北斗星の年間平均乗車率でも80%を超えていると聞いたことがあります。 
個室中心の北斗星1号などは定員の関係から乗車率はかなり高いと思われます。 
手元の資料が少ないのですが(古いものは破棄しているので)、今年の9/24〜30の場合 
1号は、24、26、27、30日が、3号は、29日が満席となったと思われます。 
この日は一般B寝台も満席ですので、もちろん個室も満席となっていると思われます。 
1号の25、28、29日も残席はわずかですので、1号に限って言えば、この1週間の乗車率は 
1日10席の残席があったと仮定して、1週間分の定員10437席に対し、販売席数10407席で 
乗車率は99.7%となります。この値なら、ほぼ100%と言えるのではないでしょうか?。 
寝台券GETの難易度ですが、やはり季節や個室の種類、列車によっても条件が違いますので 
一概には言えませんが、一般的に盆、正月、GW、連休前などは特に難易度が高い言えます。 
その他の時期なら、セオリー通りにトライすれば、なんなくGETできると思います。 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |