| 
2000/12/5(火)18:45 - Aurora (男)
 みなさん、こんにちは。 
12/20からいよいよ「北斗星ニセコスキー号」が運転されますね。この列車の 
名前を聞いた時、6〜7年くらい前に運転された「北斗星トマムスキー号」を 
思い出しました。実際にこの列車のロイヤルに新宿(!)からトマムまで乗車 
したのですが、何と言っても「トマムスキー号」の目玉は最後部に連結された 
「夢空間」の3両でしたね。 
「夢空間」は、デラックススリーパー・クリスタルラウンジ“スプレモ”・ 
展望ダイニングカーの3両で構成される豪華車両でデラックススリーパーに設置 
されたA個室のデラックススイートとスーペリアツインにはバスタブまで付いて 
いました。また、ディナーは予約制ではなく値段も6,000円と手頃だったのを覚 
えています。 
最初「北斗星ニセコスキー号」が運転されると聞いた時、久々に「夢空間」の 
付いた「北斗星」が運転されるのかなと期待したのですが、後で普通の編成と 
知ってちょっと残念でした。 
そこで管理人さんに質問なのですが、最近「夢空間」はどこかで運転されている 
のでしょうか? 札幌に住んでいると、東日本の車両の動きが見えないもので…。  
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |