| 
2000/9/29(金)12:28 - いまむら (男)
 POLESTARさんへ、はじめまして。 
 
私の本日の教訓!! 
「北斗星の切符を売ったことのある熟練駅員さんでないと、切符が発券できない」 
 
本日、会社を休んで10月29日の北斗星2号のデュエット&ツインDXを 
取るために、午前10時にとある駅に行きました。10分前に着いて、10時ちょうど 
にボタンを押してもらえるようにお願いして待っていたのですが、あたった駅員が 
悪かった。 
その人は、1分前だというのに発券準備をはじめず、10時過ぎに機械への入力を 
はじめました。挙句の果てに、10時を1分ほど過ぎてから「あれ?」 
とか言い出しました。 
 
北斗星の個室の場合、列車名は「北斗星」ではなく「北斗星(個)」を選択しないと 
いけません。また、デュエットやツインDXの場合、人員は1としないとだめなようです。 
それをひとつひとつ駅員に教えてあげて、3分すぎでしょうか?発信ボタンを 
押して結果は、「満席です。」だとー! ふざけるな。 
 
このように、北斗星の発券に手馴れた駅員でないと、ソロ個室の発券もままなりません。 
ちなみに2号のデュエットは46室あるはずなのに、3分以内で売り切れたようですね。 
 
POLESTARさんも、十分下見をされて行かれた方がよろしいかと思います。 
※私は宿も含めて日程を変えるか、悶々とキャンセル待ちの日々を過ごすか思案中です。 
 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |