| 
2000/9/4(月)01:01 - Aurora (男)
 寝台列車のビュフェと聞いて、思い出すのは今から二十ン年前に乗った急行「十和田」 
です。この列車には、オシ16が連結されていて夜行列車のサロンとして機能していま 
した。車両中央に簡単な調理コーナーとカウンターがあり、両サイドには簡易なテーブ 
ル席が配置されたユニークな車両でした。この手の車両が、現代の夜汽車に復活したら 
楽しいでしょうね。 
 
現在はコスト削減のため、食堂クルーを最小限に抑えているので、食堂以外に供食施設 
を運営するのは正直言って難しいと思います。「はやぶさ」や「富士」のロビーカーに 
設置されていた売店スペースも、結局使われず仕舞いでした。 
でも、食堂クルー削減が原因で1人あたりの仕事量の負担が大きくなり、それがサービス 
に影響するようでは、ちょっと困りますね。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |