| 
2000/8/28(月)18:48 - 北斗星の家管理者 (男)
 北斗星で朝食を食べるなら、和定食がおすすめです。 
同じ値段なのに、ボリュームが違います。でも和定食は限定10食なので(たぶん現在でも) 
朝一番のお客さんが注文するとなくなってしまうようです。みなさんに和定食をおすすめして 
いますが、なかなか好評のようです。みなさん朝一番でこの限定品を食しているようですよ。 
車内販売ですが、食堂車のスタッフが兼務しているため、乗車後はディナーの準備前に廻って 
くるだけで、朝は廻って来なかったような気もします。朝寝坊なので気づかなかっただけかも 
しれませんので、これは経験者の方に報告をお願いしましょう。 
 
食堂車のスタッフですが、男性2名、女性3名でディナー、パブタイムをこなし、仮眠を取って 
朝食の準備、そして終点についたら少しの休養を取って、その日の戻り列車で同じ勤務とかなり 
過酷な勤務のようです。 
そのためか、食堂車の人ってなんか無愛想な感じしませんか?。(私だけかな?) 
もう少し人数増やすとかして、手厚いサービスを提供してほしいものです。 
北斗星の食堂車って、NRE(旧日本食堂)なんですよね、トワイライトEXPは不明なのですが 
その違いがサービスに出ている感じがします。(朝食の予約制や社員教育など) 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |